書籍 『いじめを哲学する――教育現場への提言』(晃洋書房) 佐山 圭司 著『いじめを哲学する――教育現場への提言』(晃洋書房)ISBN 978-4-7710-3670-32970円 246頁2022年10月20日刊行原稿整理~最終校正を担当いたしました。<人格の仮面>を脱いだとき、いじめが始まる――哲学研究者による演劇論的いじめ研究哲学、精神分析学、進化生物学、動物行動学、社会学、社会心理学などの知見を活用し、哲学研究者がユニークな演劇論的いじめ論を展開する。 2023.02.10 書籍
書籍 『Dr.讃岐のサラサラ明解! 手術室モニタリングの極意』(メディカ出版) 讃岐 美智義 著 『メディカのセミナー濃縮ライブシリーズ Dr.讃岐のサラサラ明解! 手術室モニタリングの極意 異変・急変を見逃さない!』(メディカ出版)ISBN : 978-4-8404-8140-33520円 256頁2022年12月... 2023.02.10 書籍
書籍 『働くひとの生涯発達心理学 Vol.3――M-GTAによるキャリア研究』(晃洋書房) 岡田 昌毅 編著『働くひとの生涯発達心理学 Vol.3――M-GTAによるキャリア研究』(晃洋書房)ISBN 978-4-7710-3657-42750円 210頁2022年10月30日刊行原稿整理~最終校正までを担当いたしました。質的研究に興味があるひと、キャリア支援者、すべての働くひとへ人生を通して私たちの心が「働くこと」とどのように向き合い、発達するのかを、M-GTAから体系的に究明する。『働くひとの生涯発達心理学』第3弾! 2023.02.10 書籍
書籍 『狂気な倫理――「愚か」で「不可解」で「無価値」とされる生の肯定』(晃洋書房) 小西 真理子・河原 梓水 編著『狂気な倫理――「愚か」で「不可解」で「無価値」とされる生の肯定』(晃洋書房)ISBN 978-4-7710-3655-02970円 310頁2022年8月30日刊行原稿整理~最終校正を担当いたしました。 2023.02.06 書籍