書籍 『「事実性」の哲学―フッサール、メルロ=ポンティ、ウィトゲンシュタイン、ハーバーマス等の現代哲学を見る視点』(晃洋書房) 宮坂 和男 著『「事実性」の哲学―フッサール、メルロ=ポンティ、ウィトゲンシュタイン、ハーバーマス等の現代哲学を見る視点』(晃洋書房)2023年2月10日刊行ISBN 978-4-7710-3696-32640円 216ページ原稿整理~再校... 2023.06.22 書籍
書籍 『いじめを哲学する――教育現場への提言』(晃洋書房) 佐山 圭司 著『いじめを哲学する――教育現場への提言』(晃洋書房)ISBN 978-4-7710-3670-32970円 246頁2022年10月20日刊行原稿整理~最終校正を担当いたしました。<人格の仮面>を脱いだとき、いじめが始まる――哲学研究者による演劇論的いじめ研究哲学、精神分析学、進化生物学、動物行動学、社会学、社会心理学などの知見を活用し、哲学研究者がユニークな演劇論的いじめ論を展開する。 2023.02.10 書籍